クラシックプロのデジタルアンプと
オーディオトラックのコンバーターを
ご購入していただきましたユーザー宅で写真頂戴しました。

B&Wのシステムです。
小型なのですが、音圧低めでパワー(ドライブ力)の大きいアンプ欲しいところです。


まだ完全配線が完了してませんので
チャンデバで2ウエイ化するのですが、
クラシックプロアンプは1台でとりあえずドライブ中です
でも十分な音域と音色です
ジャンルはなんでも、こなしてます。
奥にダイヤトーン2S-305もございます。
マッキントッシュのパワーアンプや
2A3のアンプが見えます。
ラックにはヤマハC2がなぜか2台あります。
マックトンの真空管プリと
珍しいラックスのCL-38です。

これは珍しいです
ファインアーツの808アンプ
宍戸式と呼ばれていました、真ん丸のかっこいい球です。
とりあえずは、セッティング中の様子ですが
音はほんとに、綺麗にまとめてます。
スポンサーサイト