fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

01<< 12345678910111213141516171819202122232425262728 >>03

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

営業再開の予定変更

誠に申し訳ございません。

病院の方が予定より約1週間長くなりそうで、
営業再開おおよそ予定が3月の第2週目の終わり頃の予定となってます。
外出が可能なときは極力メール回答等は行いたいと思いますので、
なにとぞご了承ください。
スポンサーサイト



ヘッドシェル

病院に入り3日目ですが、
1日に約2時間ほどの外出可能なので、
その時に極力メール、留守番電話記録、宅急便の発送等行ってますので、
注文フォームやお問い合わせ等はご遠慮なく送信ください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
時間ありますので、ブログを少し書かせていただきます。

最近はひそかなアナログレコードとテープデッキがブームであると聞きつけるようになってます。
ソフトも含め、レコードプレーヤー本体やカートリッジは、指定をしなければ割とまだ手に入ります。
意外と手に入りにくいのが<ヘッドシェル>です。
オーディオテクニカ社やガレージメーカーさんは、まだ現役の発売品ございますが、
カートリッジ製造メーカーも以外に販売しておらず、購入難しくなってきてます。

そこで活躍できるのは中古のヘッドシェルです。
例として
HS-1A.jpg
山本音響工芸 HS-1A
文字クリックで詳細見れます。

P1000853a (1)
オーディオクラフト AUDIO CRAFT AS-2
文字クリックで詳細みれます。
このような物から
当店にはほかにも
VR-5EE.jpg
ベスタクス Vestsx VR-5EE(針折/委託)
文字クリックで詳細みれます。
のように不調の針付きのヘッドシェルも入荷いたします。

ユニバーサルタイプのトーンアームはシェルと一体のカートリッジ以外は、
ヘッドシェル必修なので、貴重品です。
もしジャンク品シェル付きカートリッジお持ちの方は、買い取りや委託販売是非お願いいたします。

また固定ネジもアルミやプラスチック製のネジ(非磁性の材質)もホームセンターには売ってないため貴重です。
ネジは当店にもストック少々ありますので、どうしても急ぎで必要な方お問い合わせください。

今後のおおよそ予定

お客様各位へ

このたびは、個人的理由で業務がほとんど進行できなくなり、
誠に申し訳ございません。

現時点では正確にはお答えできませんが、
1日2時間くらいは外出ができる様です。
その時極力営業いたします。

メール等の回答や、引き取りご来店の方や、
可能な限りの発送は、その間に行いたいと思います。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

エレックス岩田

緊急のお知らせ

お客様各位

誠に申し訳ございませんが、病院に入る事となりました。
2月17日より約2週間位は、業務がほとんどできない状態となります。
電話は留守番電話に切り替えしておきます。
ご了承ください。
極力業務支障内容に早く復帰させますので、お待ちください。


 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ