当店デモ機の
ゴトウユニットの中低音部SG-505TT(元SG-555TTのフランジ交換品)が
半断線状態になったので、
メーカーメンテに出しました。
運よく軽い断線でしたのですぐ直りました。
ゴトウユニット社は健在なので、メンテがOKなのは安心です。

時々必要なメンテナンスのために木箱は取っておかれる事お勧めします。
また、取り外し時等

このようにユニット装着後は、ホーン口を下向きに置かないでください。
どうしても下向きにする際は開口部を塞がないように電話帳等を一か所下にひいて密封されないようしてください。
JBL社のようなドライバーと違い、<自分で直したことあるからやってみる>という方がたまにいらっしゃいますが、
巻線が極細で隙間もとても小さく、ネジの締め加減すら困難です。
大抵より悪化させてしまいます(私もやりました)
トライせず軽傷の内にメーカーメンテ出される事お勧めいたします。
その方が安価で早くしかもLRのバランスが良い状態が保てます。
当店もゴトウユニット修理窓口ございますので、
いじる前に一度ご相談ください。
ゴトウユニットブログ<文字クリックでリンク先に行きます>
スポンサーサイト
8月の休業日とセールのご案内
8月定休日+夏季休業
1(木) 7(水) 14(水) 15(木)
16(金) 21(水) 28(水)7日は第一水曜ですが7月の休業日の都合で休業日にいたしました。
///////////////////////////
8月USEDセール 真空管製品10%OFF8月1日-8月31日ご注文の期間限定です。
ハイブリッドアンプも可。
アンプ以外にもチューナーや球そのものやスピーカーフィールド電源についている物も含まれます。
スピーカーシステムスピーカーユニットアンプチューナー真空管他<真空管式CDなども>
のカテゴリー対象です。
//文字クリックでカテゴリーに入れます。
(ランプなどは含みません)


当店のお客様より、群馬県みどり市にてイベントのご案内頂戴しました。
いい音と出逢える入場無料です。
真空管アンプで聞かせてもらえるそうです。
CDレコードのお持込もOKとの事です。
日時と場所
2019年7月27日(土曜)-28日(日曜)
10:-30-15:30
童謡ふるさと館ファミリーホール
370-0303 群馬県みどり市東町座間367-1
0277-97-3008是非行ってみてください。
今回は当店の宣伝的な意味ではない内容です。
私、お客様に<<好きな音楽は何ですか?>>
と質問されますが、
<<お客様に紹介していただいた音の良いソフトが好きです>>と回答してますが、
あえて言うなれば、オーディオ機器に興味出た高校生時代に流行いたしました。
電子楽器の音楽をそのころから今までそれを聴き続けてます。
エレキギターをエフェクター駆使していろんな音を作る高中正義氏の音楽は特に好きで、
ご覧通りCDとDVD集めてます(過去LPも沢山持ってました)

試聴したい方は是非リクエストして下さい。
高中正義氏ですが、ありがたいことに、相当の古い時期かですが、ツアーは群馬県には、わりと入れてくれてます。
2年前

群馬県伊勢崎市にてスーパーライブ2017渚・モデラートを見に行けました。
30年ほど前ですが、ジャングルジェーンライブの頃も毎年のごとく参上してくれてました。
今回FM群馬にて今年の情報で知りましたが、当店にかなり近い太田市の市民会館にて10月6日の日曜にライブがございます。

チラシ横のアルバム ジョリージャイブ 収録された、高中正義氏の一番の人気曲? ブルーラグーンの40周年記念との事です。
ということで申し訳ございませんが、10月6日の日曜は早めにお店閉めさせていただきます。