fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

03<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>05

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

4月+GWの休業日+セールのご案内

4月定休日とゴールデンウイークの休日予定

4月 29(水) 30(木)

    5月 7(木) 13(水) 20(水) 27(水)


///////////////////

5月USEDセール

スピーカー関連10%OFF

5月1日-5月31日ご注文の期間限定です。
スピーカーシステム
スピーカーユニット
エンクロージャ ネットワーク スタンド類他
<文字クリックでそのカテゴリーに行きます>
の3カテゴリー商品です。
S-2500s.jpg

2405.jpg

511B_20200428154104c5a.jpg

スポンサーサイト



ゴトウユニット SG-20WR

ゴトウユニットのブログページで
<ゴトウユニットブログ>
文字クリックでページに行きます。

ゴトウユニット GOTO SG-20WRの綺麗な写真がアップされてましたので、
ご紹介いたします。
<詳細データはこちらで>

amt20wr2.jpg

20cmフルレンジですが、他のトゥイーターやドライバーと同じく
外磁型の大型リングアルニコマグネットを採用されております。
このような巨大磁石の20cmはラウザー(ローサー)社のフルレンジを思い出しますが、
私個人的にはラウザーPM2~4クラスより扱いが楽(鉄粉が混入しにくい)ですし、
コーン紙もしかっりしていて張りつめた音や大音量時にうるさくなりにくいのが好きなところです。

もう一つの特徴でセンターキャップがへべそ型のチタンドームを取り付けてますが、
これがアルミ系よりしっとり感のある落ち着いた高音を出してくれます。

メーカー様よりお借りしたデモ機が当店にございます。
試聴ご来店お待ちしてます。

日本経済新聞にて

本日(2020/4/7)の日本経済新聞の最終ページにて、
ちょっと気になった記事があったので切り抜いてきました。

ナカミチ(NAKAMICHI)高級カセットデッキで有名なメーカーさんです。

naka.jpg

ナカミチ1000 カセットデッキにしては大きいボディに価格も高価格でした。
カセットテープは比較的低い音質の物でCDやアナログレコードには及ばないランクと思われがちなのですが、
オープンリールテープデッキは勿論ですが、カセットテープもその血族で、
ダイナミックレンジが大きく、主となる音が色濃く再生され、余韻がやや控えめに感じる音色に私は感じてます。

現在大量には在庫ありませんが、時々ナカミチ社含めてカセットデッキの出物ございます。
時折入荷情報を参照してみてください。
デッキ デッキ関連のUSEDリストは下記です。
http://www.elex.ne.jp/ecshop/index.php?dispatch=categories.view&category_id=24

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ