fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

03<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>05

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2拍手ランキング

非常ボタン

5月休業日+セールのご案内

5月定休日

5(木) 11(水) 12(木)

  18(水) 25(水)


//////////////////////////////

5月USEDセール

アメリカ製品10%OFF


5月1日-5月31日ご注文の期間限定です。
中古品全のカテゴリー
<文字クリックでカテゴリーページに行きます>
全カテゴリー対象です
日本マランツは含まれます
JBLユニット国産ボックス等も含まれます
真空管部のみアメリカ製アンプ等は含まれません

SA-220s.jpg

LE85s_20220430144228426.jpg

2100s.jpg

101s.jpg
スポンサーサイト



タンノイ オートグラフ

タンノイ TANNOY オートグラフ国産箱+G15
<文字クリックで詳細ページに行きます>
が入荷しました。
TANNOYs1.jpg

タンノイ社のスピーカーシステムとしては当時最高グレードになる特大スピーカーシステムです。
引っ越ししてから11年たちましたが、引っ越し後の初入荷です。

grf3.jpg
以前に在庫してましたコーナー型GRFをさらに大きくしたのがオートグラフです。

TANNOY2s.jpg

コーナーGRFとの違いは、コーナーバックロードホーンとフロントショートホーンが使われている点です。

TANNOY3s.jpg

背面の2面を部屋のコーナーにピッタリとつけて壁2面と床をホーンの延長として使います。
かなりの大型のシステムなのですが、コーナーに設置しますと、
柱が張り出ている様な感じでお部屋を狭くさせないので、6畳くらいでもらくらく設置可能です。

TANNOY4s.jpg

ユニットはモニターゴールド15インチです。
タンノイ同軸ユニットは古い方から
ブラック シルバー レッド ゴールド HPD・・・・・となります
ゴールドまでがフィックスドエッジでコーン裏のリブが無いタイプです。
HPDまでアルニコマグネットですが、ウレタンエッジでコーン裏のリブが付いてきます。
タンノイのファンの方々はゴールド以前がお好きな方が多いです。

今回は左右のシリアル番号が比較的近いです。

是非試聴にご来店下さい。

エレックス
H/Pアドレス:http://www.elex.ne.jp

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ