音楽サロン・シャコンヌ様より、お電話頂いたので、
それでは、是非試聴させてくださいませ!
という事で、お邪魔させていただきました。
行く前に少し不安ありましたが・・・・
いやな予感的中です。
これ見て、聴かせていただいて・・・・・
ガックリです、私の装置はおもちゃでした、としか言いようございません。
音量+音像スケールまで1/1でのオーケストラが出る音色は、
ズバリ良い音か悪い音かの議論は無用でした。
さて前回と違い撮りたての写真にて、シャコンヌ様の装置の全貌を御紹介いたします。


ホーンの中にツイーターがありますが、ここが身長位です。
朝顔ホーンは多分1.2m以上の径です、自作です。
低音ホーンも自作です。

ハートレイ60cm、希少品です。


TAD2001ドライバー+自作ホーン

ここですら一番天井の低い部分です


過去に自作されたらしい、ドライバーユニット

ステージ側から見た、リスニングフロアー
写真多いので一度ここでストップして見ます。
スポンサーサイト