fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

シャコンヌ様 訪問レポート

先日御紹介させて頂きました、
音楽サロン・シャコンヌ様より、お電話頂いたので、

それでは、是非試聴させてくださいませ!

という事で、お邪魔させていただきました。

行く前に少し不安ありましたが・・・・
いやな予感的中です。

これ見て、聴かせていただいて・・・・・
ガックリです、私の装置はおもちゃでした、としか言いようございません。

音量+音像スケールまで1/1でのオーケストラが出る音色は、
ズバリ良い音か悪い音かの議論は無用でした。


さて前回と違い撮りたての写真にて、シャコンヌ様の装置の全貌を御紹介いたします。

sh1.jpg

sh2.jpg

ホーンの中にツイーターがありますが、ここが身長位です。
朝顔ホーンは多分1.2m以上の径です、自作です。
低音ホーンも自作です。

sh3.jpg

ハートレイ60cm、希少品です。

sh4.jpg

sh5.jpg

TAD2001ドライバー+自作ホーン

sh8.jpg

ここですら一番天井の低い部分です

sh9.jpg
sh10.jpg

過去に自作されたらしい、ドライバーユニット

sh7.jpg

ステージ側から見た、リスニングフロアー

写真多いので一度ここでストップして見ます。
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/101-c9dbc27d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ