fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

シャコンヌ様 訪問レポート2

ではシャコンヌ様の写真の続きを、

sh6.jpg

TAD1601ですが、これは音出してません、
ドロンコーンに使われてます。
その裏側は、下記2枚

sh16.jpg

sh17.jpg

アンプもここに収めてあります。

sh15.jpg

ホーンの裏側です、壁の外に飛び出してます。


さて2階に上がってみてみますと、

sh11.jpg

sh12.jpg

sh13.jpg

sh14.jpg

こんな景色に変わります。
ピアノも大きいです。
学校の視聴覚室よりすごいです。

sh18.jpg

何気なくおいてあるCDプレーヤーもデノンS1です。


シャコンヌのオーナー様の考えは、
オーディオは、単独楽器の演奏なら、周波数特性より音色でごまかせるが、
オーケストラとなると、フラット特性こそ最重要課題でるので
全てのチューニングはフラット特性を目指して行われてます。

いつかお客様と一緒に試聴に又お邪魔しに行きたいです。

当店も試聴イベントを組んで見たいです。

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/102-a3436ba9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ