fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

超音楽マニアのリスニングルーム

この訪問の記事ばかりで恐縮ですが
貴重な写真いただけましたので続投ですがアップいたします。

ジャズ音楽は、多分オーディオ店やレコード店の方以上に聞いていらっしゃる
オーディオマニア宅です。

6畳だってこんなにマニアックに取り組んでおられます。

ONO2.jpg
ONO1.jpg
ONO3.jpg

アルテック755Eのパンケーキをフルヤマフラット用のボックスに搭載
パイオニアのホーンツーイーター付けてます。
裏面は低反発ウレタンを音調整に使用してます。
このシステムは音楽のビジュアルソフト専用です。


別室は
ONO4.jpg
ONO5.jpg
ONO6.jpg

手前はハセヒロバックロード
後ろに
ロイーネ音響の16cm
アルテック400B+ディグmk2の箱

タンノイ 3LZゴールド10

JBL LE8T
沢山スピーカーございますが、ここの部屋はあくまでサブのシステムです


マランツ#8以外にラックスやビクターやサンスイアンプがぞろぞろと・・・

ONO7.jpg
ケーブル類もかなり凝っていて あらゆるタイプテストして相性選びしてます。

ONO8.jpg

通路までもソフト大量です。

さて本リスニングルーム
ONO9.jpg
ONO10.jpg
ONO11.jpg
ONO12.jpg
ONO13.jpg
ONO14.jpg

タンノイ ランカスター15
ヤマハNS1000M
デュアルスピーカー

なんともなく並んでますが
マッキントッシュMC60やC34V
ウエスギのパワーアンプ
マイクロプレーヤー・・・・・・・
ごろごろと高級品並んでます。
ひそかにタンノイの上にYLのホーントゥイーターまで潜んでます。

まさにオーディオテストルームです。

これだけあるのに全てが、音の相性選びが取られていて
ほったらかしは一切無しなので驚きです(販売店の私ですらできません)

壁は全て音楽がらみのポスター類

各部屋中が、オーディオやレコードや音楽に無関係のものはありません。

この情熱あれば、私の店のデモ機はもっとチューニング良くなっていたのでしょう!
忙しいなんて言っていられませんね。

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/113-5ffd0046

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ