
この辺りだけでもかなりマニアック、
ガウスの38cm+JBL376+JBL2397+JBL077+サンスイボックス。
試聴???あれ??
2397ホーン独自のウッドホーンのこもる音色ないです。
ウーファーもドボっとしません。
多分なにか秘密がありそうです。
時間ないので、次回お邪魔時の楽しみに取っておきました。
さてこの部屋は1周ぐるりと





オーディオ機器と修理中機器、電気パーツ、測定器・・・
この部屋に照明と置物以外一切オーディオ関係ない物はなく
しいていえばリスニングルームでなく工房です。
<とにかくいじらないと納得できない>と言い切るこのオーナー様は
下の階に行くとなぞがわかります。

オートバイショップのマスターだった訳です。
中々良い珍車も見られました。






ドカッティやKTM位なら私も知ってます。
日中はバイク修理工場でネジ開け閉め
夜間はオーディオのネジ開け閉め
・・・・・・・・・
感服いたしました。
スポンサーサイト