fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

ウーファードライバー

今週はとても面白いユニットが入荷いたしました。

YL音響L-125<低音ドライバー1本>
(文字クリックで詳細見れます)

究極のオールホーンシステムの愛用者の御用達の
巨大なホーンドライバーのユニットです。

011091_0.jpg

125パイの特大ダイヤフラムをしょっている、
低音ホーン専用ドライバーで、
リングアルニコタイプです。

普通はイコライザーがセンターに搭載されるわけですが、
ウーファードライバーの場合は、波長の関係で不要になります。

少し見ずらいですが、背面にエアー抜きのダクトがついており、
ストロークが長い信号に対しての、前後空気圧をコントロールしてます。

ダイヤフラムは完全ドームでなく、中腹でへべそ型になる構造(丁度コーン型のユニットの逆さま)

純正ホーンは、LH5の折り曲げ特大ホーン(約7m長だったと思います)に搭載しますが、
地下や煙突状の超ロングホーンを作り上げた方もまれにおりました。

1250という名称でこのモデルの後期型も存在しますが、
いずれにしても極希少品です。

是非見にいらっしゃってください。
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/153-83479c6a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ