fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

電源タップ

パソコン不調なので
動いている内に1つアップします。

電源はここ数年は、スピーカーコード並に、こだわる箇所となってきました。

ホスピタルグレードプラグもアンプ並の価格まで存在します。

とりあえず当店は主電源ブレーカーから延長4回くらいかけてなんとか
アンプ類まできてます。
激変はなくとも、これは電気損失は相当あるように思われます。

まだ完成してませんが、直に引きたい所です。

TAP2.jpg

天井高いので引き回しは大変です。
接点無しで1本のFケーブルなんとか通しました。

さて4ウエイの為アンプ×4+チャンデバ×2
他cdやDACの電源も必要です。

やるなら一気にで
電源タップも作成しました。
TAP1.jpg

電源部も振動します。
頑丈にするのと、太いコード挿してもうき上がらない様に
ミカゲ石のケースと恒例の銅箔テープ貼りでシールドしてます。
口も今後の為3ピン型にしておきます。

多分結線終わればノイズ低減や、パンチの効いた音色になると、ふんでおります。

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/167-26a1f686

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ