たまには普通の内容の記事を入れてみたいと思います。
ゴトウユニット社はS150ホーンまでが最大ドライバー用ホーンなので
その下はウーファーにバトンタッチいたします。
すると最低クロスオーバーは200Hzとなります。
この周波数ですと、中音域成分が20-30%の受け持ちです。
せっかくのストレートホーンですが、曲げないので、奥行上でいたしかたないのですが、
するとウーファーのクオリティは非常に大切です。
いかにも、ホーンドライバーと似ている音色が必要となるわけです。
当店のデモ機はウーファーのみ現在アルテック515Cです。
純正ではないのですが、
さてゴトウユニット社のウーファーは、いかような物でしょうか。
当店のHPカタログも参照ください。
<青文字クリックで見れます>

SG-38WN
このモデルが38cmの一番スタンダードモデルです。
しかしこの一番リーズナブルモデルも強烈なマグネットです。
2段マグネットですが
この強化モデルがさらにございます。
SG-38WNS
SG-38WNSS
SG-38WNSP
SG-38WNSSP

写真は最強モデルの
SG-38WNSSP
いずれも、ややコーン質量がアルテックより重たいですが、
強度があり、エッジとダンパーも固めです。
フロントホーンに耐えもつ様にそうなってます。
も少し小型では30cmのモデルございます。

SG-30W
こんなのもあります。
ドライバーとのつながりは、こちらの方が良いかもしれません。
スポンサーサイト