fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

デジタルパワーアンプフル活用のシステム

本日は、当店で
クラシックプロのデジタルアンプと
オーディオトラックのコンバーターを
ご購入していただきましたユーザー宅で写真頂戴しました。

suzuk1.jpg

B&Wのシステムです。
小型なのですが、音圧低めでパワー(ドライブ力)の大きいアンプ欲しいところです。

suzuk2.jpg

suzuk3.jpg

まだ完全配線が完了してませんので
チャンデバで2ウエイ化するのですが、
クラシックプロアンプは1台でとりあえずドライブ中です

でも十分な音域と音色です
ジャンルはなんでも、こなしてます。

奥にダイヤトーン2S-305もございます。

マッキントッシュのパワーアンプや
2A3のアンプが見えます。
ラックにはヤマハC2がなぜか2台あります。

マックトンの真空管プリと
珍しいラックスのCL-38です。

suzuk4.jpg

これは珍しいです
ファインアーツの808アンプ
宍戸式と呼ばれていました、真ん丸のかっこいい球です。

とりあえずは、セッティング中の様子ですが
音はほんとに、綺麗にまとめてます。
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/288-5c21723d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ