fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

当店特注低音ホーン作成

以前模型で作りました低音用ホーンです。

teionhon1.jpg

こちらが、やっと木工職人様より、完成の連絡きました。
早速当店に搬入しました。

中々見事なホーンです。
色は発注のお客様の希望で、そのほかのゴトウユニットのホーン色と近似させてほしいとの事で、
濃いブラウンです。
最初は根暗な堅苦しい感じになってしまうと思われましたが、
実物は完成しますと、全然イメージ違います。

すばらしいルックスです。当店の黄色ホーンと大違いです。

38hon1.jpg

38hon2.jpg

恒例のコニカルタイプホーンです。

当店と同じセットアップできるようにスタンドも先に作りつけてもらいました。

38hon3.jpg

ホーン長は約70cmですので、当店より奥行は詰めました。

38hon4.jpg
38hon5.jpg
バッフルの絞り率は、当店と同じです。

38hon6.jpg
また砂利のデッドニング可能にする空洞つけてあります。

twdai1.jpg
twdai2.jpg

これが今回お初のドライバーやツイーターのスタンドです。
音速の速いオールアルミの削りだしです。
金属加工職人様に発注いたしました。

このスタンドは近日販売予定です。
Vカットなので、ユニットの直径関係なくセットできます。
こちらもまた美しい仕上がりです。

少々のお時間頂ければ、このようなフルオーダーの物も作成可能です。
お部屋の使える最大寸法にて、作成を承りたく思います。

***************
この装置が、お客様宅で、完全セットできる日が楽しみです。

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/355-bd0750b5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ