名機のトップバッターのJBLパラゴン様がいるオーディオルーム

いつ見ても立派です。
この装置のために増築されたとおっしゃる部屋に見事に展示?してます。
お部屋をもう少しセッティングした方がよさそうですが、
かなりの及第レベルまで仕上がっております。

さらに名機のマッキントッシュのMc60やMCD7007が何気なく置いてあります。

ここにもマッキントッシュプリがいます。
ラックスの古い球アンプやデノン1001がセットされてます。

こちらは別室のラックですが
マッキントッシュC28がここにも居ました。


2号機のメイン装置
タンノイのウエストミンスターRが使われてます
手前にランサー101タイプのボックスに
珍しいJBLのLE8Tのプロタイプ2115が搭載されてます。
これらを順次切り替えて使っていらっしゃるようです。
なかなか全装置もよい仕上げになっておりました。
スポンサーサイト