fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

ウエスタンエレクトリック社

前回は個人的嗜好の話をしてしまいましたので、今回はちょっと真面目な話題に戻りましょう。

オーディオ機器の教祖様

なのかなんともいえませんが、現役のオーディオメーカーの創世者であるのは間違いないです。

もともとJBLもアルテックもジェンセンも全てはウエスタンエレクトリック社から生まれた企業です。

その当時は電話や映画館用音響システムのほとんどを牛耳ってました。


しかもその開発費用は小国家の国家予算を上回っていたと聞きます。



今ではゴトウユニットのシステムも顔負けのプレミヤ価格になっていまってます。


もう完全に骨董品の世界です。



でもごくまれですが、当店にも入荷いたします。

現在在庫の物しか御紹介できませんが、どのようなものかとりあえず見てください。

KS-14704

ウエスタンエレクトリックKS-14704+KS-14706
文字クリックで詳細見られます

アルテックの32ホーン(A8に搭載していたホーン)そっくりです。

このKSというウエスタンのシリーズは、アルテックなどのメーカーのOEM品らしいです。

ですのでかなり後期のモデルにあたります。


TA-7395

ウエスタンTA-7395風46cm用フロントホーン
文字クリックで詳細見られます

これはレプリカではありますが、ほぼ原寸に近いようです。

ウエスタンの専門オーディオ店さんでよく写真みかけますね。

46cmのユニット

多分ウエスタンかジェンセンの4181等を取り付けますが、人が入れる大きさです。

一般家庭の1枚ドアからですと搬入かなり苦労いたします。

個人的に一度適当な46cm入れて聞いて見たいところありますが、あいにくユニットがございません。

残念です。

昔のアメリカの映画館には、これが壁に埋まっていたのでしょうね。

どうりで音がすごい訳です。
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/57-705de0ce

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ