fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

ゴトウユニットSG-16TT写真

ゴトウユニットのブログに
http://gotounit.blog.fc2.com/
ゴトウユニット GOTO SG-16TTの綺麗な写真がアップされたので、
掲載いたします。

16tt.jpg
1970年代から多少メッキの雰囲気が変わっただけで、モデルチェンジなく継続されたトゥイーターユニットです。
仕様はこちらでご覧ください。
ゴトウユニット GOTO SG-16TT 16Ω
ゴトウユニット GOTO SG-16TT 8Ω
<文字クリックでページに行きます>

当店のデモ機もこのモデルを採用してます。

他にUSED品で
ゴトウ GOTO SG370+S600(委託)
<文字クリックでページに行きます>
が在庫してます。
こちらも上記同じロングセラー品です。
ゴトウユニット社はロングセラー品が多く
このように古いモデルでもメーカーさんでしっかりメンテナンスしていただけます。
370.jpg
3702.jpg
ホーン部はとても綺麗なワインレッドで光の角度で色が変わります。
このホーン内側は極たまにでよいのですが、カーワックスで磨きますと、
綺麗に見える以外に音もスーと滑るような滑らかな音色となります。
外部はピッチでデッドニングしてますが、表面ベタツキがあってホコリが付着してきます。
この場合トーチで軽く表面あぶってあげると新品の様な状態にできます。

ゴトウユニットは音は勿論ですが、構造も繊細です。
ちょっとしたミスで音圧左右ずれたりしてしまうこともあります。
その際は自分でネジを外したりしないでください。
そのままの状態でいい方もあわせてペアでメンテに出すのが一番安価に修理できます。
スポンサーサイト



COMMENT▼

No Subject

ご掲載有難うございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/624-5437402e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ