fc2ブログ

オーディオ専門店エレックスブログ

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

オーディオエレックス

Author:オーディオエレックス
オーディオ専門店エレックスブログへようこそ。

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2拍手ランキング

非常ボタン

ユニークなスピーカーユニット 海外続編

では引き続き御紹介いたします。

VITAVOX GP1+6HORN

ヴァイタボックス GP1+6セルホーン
イギリス製

変ったデザインのホーンです。



WHARFEDALE SUPA8

ワーフデル スーパー8
イギリス製
20cmダブルコーンフルレンジユニット。

センター青メッキが綺麗ですね。




woodHORN

?ウッドホーン
不明です、多分色からして、アルテックの試作モデルかもしれません。

アルティック288用でした。




マグナ38

マグナボックス 38cm
マクソニックなどと同じフィールド型(励磁)です。




sutntorianHF-1012

ステントリアンHF-1012
25cmフルレンジユニット。

布の貼り付けたコーンとエッジです。

これに何か意味があったらしいですよ。




Trusonic 206AXA

ツルーソニック 206AXA
38cm同軸です

なんてマグネットでしょう!!

ホーンもアルテックの大型マルチセルラーで、1セルづつブリキで曲げ加工をつないでます。

たぶん作るの大変だったと思います。




university 312 series200

ユニバーシティ 312
ダブルコーンとホーンツイーターのミックス同軸ユニットです。



JBL 076

JBL 076
2405のホーンを楕円の普通のホーン状態に搭載したモデル




JBL 2356

JBL 2356
一見普通のラジアル型ホーンにみえますが、じつはとても巨大なのです

立てると普通の人の身長位ありました。




JBL HL88

JBL HL88
蜂の巣ホーンの2インチタイプです。

今ではプレミヤ価格ですね。

そのためなかなか入荷できません。




KARTENBOX

不明 38ボックス
元オーナーはカーテンBOXと呼んでました。

なにやらパルメコの似たものあったそうですが?????



***********************
しかし舶来のスピーカーユニットは
驚きのデザイン品目たくさん出てますねー!


たぶん様々なアイディアを具体化した結果なのでしょう。

この仕事していないと絶対に見ることすら出来ない、お宝絶版品だらけです。



スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://audioelex.blog.fc2.com/tb.php/69-334e7b89

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア





人気ブログランキングへ